ぷらてぃなむ・らばー

「天の川を見に行ってくる」

「どこに?!」

「どこにって…………」

オラトリオの間髪入れぬ鋭い問い返しに、玄関に立ったまま靴も脱がない従兄弟は、困惑したように首を傾げた。

そのまま、沈黙。

沈黙。

沈……………

「さあ?」

「ここまで時間をかけて考えて、答えがそれかよっ!!」

よくあることだが馴れることもなく、オラトリオは悲鳴を上げた。

七夕だ。

天の川を見に行きたいという発想は、わかる。

しかし問題は、本日の天気だ。雨だ。

晴れ雨ではない、雲が一面に空を覆ったうえでの、雨降りだ。

この近所では、どんなに見晴らしのいいところへ行こうとも、天の川鑑賞など出来るわけがない。

ということは、遠出。

日本全国津々浦々、隈なく梅雨のこの時期に、空が晴れ渡っているところを探して――

もうひとつ言うと、現在時刻だ。

夕方だ――

「もうすっげえデジャブ。何度おんなじことくり返すのかっつー勢いで、デジャブ。この展開」

「なんだかわからないが、苦労してそうだな、オラトリオ………」

「わあ慰めてもらっちゃったーオラクルさんやさしーいー畜生っ!!」

「ああ、グレた…………」

句読点も息継ぎもなしで一気にグレに走ったオラトリオにも、オラクルは落ち着いていた。ここ最近見ることもなくなった、古式ゆかしいヤンキー座りを開帳する従兄弟の頭を、よしよしと撫でてやる。

元凶だ。

残念なことに、オラクルにその意識はない。自分の従兄弟は本当に、繊細で繊弱で困ったものだと思っている。

ここの意思疎通が一切図られないために、オラクルの行動が改められることはない。

ただオラトリオ曰く、意思疎通を図ることは徒労でしかないから、あえてやっていないのだとか。

意思疎通を図った程度で、改まる従兄弟ではない。

そこのところ、オラトリオの信念は盲目的に堅固だった。

「そもそもなんで、もっと早い時間に言わねえんだよ?!」

座り込んだまま、下から微妙な涙目で叫ぶオールドスタイル・ヤンキーに、オラクルはあっさり答えた。

「思い立ったのが今だから」

「そうですよねっ!」

敬語になった。

――というような、大変日常的なやり取りを交わした二人だったが、今日のオラトリオには確かな勝算があった。

勝算というとおかしいが、すでにオラトリオにとって、この従兄弟の無茶ぶりに応えることは、一種の勝負になっている。

なので応えられる宛てがあるとなれば、勝算と言うしかない。

七夕なのだ。

全国的な星空イベント。

星空イベントといえば――

「どうだ天の川だっただろ」

ご要望どおりに『天の川』を見せてやったオラトリオは、得意満面で胸を張る。

オラクルのほうはどこか夢見がちな表情で、ふわふわと空を仰いだ。雨は止んだが、未だに曇り空だ。星どころか月も見えない、街灯だけが頼りの暗闇。

けれど確かに、『天の川』を見た。

「懐かしかったな…………小学校の体育館なんて、何年ぶりだ?」

「それを数えると、一気に老け込むぞ」

「あはは」

茶化しつつも本気の混ざったオラトリオの返答に、オラクルは明るく笑った。

どちらにしろ、夜になって暗くならなければ、天の川など見えない。

いいから暗くなるまではうちにいて、夕飯を食っていけ、と――

オラトリオに引き止められ、一応納得したオラクルは、あのまま上がりこんだ。

きちんと夕飯もご相伴し、夜も七時過ぎ。

パルスにシグナルとちび、そして途中からは信彦とも合流して向かったのが、信彦の通う小学校――の、体育館だ。

いつもは部外者立ち入り禁止、夜間ともなれば厳重に封鎖されている小学校だが、今夜は違った。

PTA主催の星空鑑賞会、ならぬ、移動プラネタリウムが開かれたのだ。

信彦の証言によれば、昼休みからすでに体育館は封鎖されていたという。分厚いカーテンで厳重に隠したうえで、この準備をしていたらしい。

PTAの皆さんの、力の入りようがわかるというものだ。

おかげで、簡易的なプラネタリウムであっても、迫力は十分。

子供たちの上げる歓声に混ざって、大人もまた感嘆のため息をついて、ひと時の星空鑑賞を愉しんだ。

ちなみに、帰り道にパルスとシグナル、ちびの姿はない。

ちびはそのまま、信彦の家にお泊りに行った。なぜかパルスも同伴だ。年の差にも関わらず、信彦に引きずられるようにして連行された。

連行されたといえば、シグナルだ。

シグナルも途中で、なぜか彼の母を自認する少女:エモーションにとっつかまり、そのまま連行されて行方不明となった。

オラトリオが心密かに合掌したことは、弟たちには永遠に内緒だ。

そんなこんなで『うっかり』と、帰り道は二人きりとなったオラトリオとオラクルだった。

珍しいことに、画策も一切なし。

小学生のときには、二人もまた毎日のように歩いた道を、すっかり成人してから――

久しぶりに小学校の中に入ったあとだと、妙な感慨がある。

「で天の川に、満足はしたのか」

「ん?」

しつこく訊くオラトリオに、オラクルは未だに星空を眺めているような、茫洋とした表情を向けた。

オラトリオがしつこいのには、訳がある。

満足しないとオラクルはこのまま、新しい天の川を探しに行ってしまうのだ。

すでに夕飯も済み、一通り鑑賞会に参加もした。夜もそこそこ遅い。

もちろんそんなことが、オラクルの行動を妨げる要因になどなりはしない。指摘してやったところで、不思議そうな顔で、『だから?』と問い返してくれる。

表情は笑みを浮かべながらも、内心は冷や冷やもののオラトリオを気遣うこともなく、オラクルはゆっくり首を傾げた。

そして、沈黙。

沈黙。

沈………………

「なんか、違うみたい」

「ぅがっ!」

思わず小さく、呻き声が漏れた。

あっさり放たれた断首宣告に、オラトリオは天を仰ぐ――目からビームが出るか、さもなくば交差させた腕から光線が発射されて、今すぐこの雨雲を追い払えないだろうかと、真剣に検討し始めた。追い込まれ具合が知れる。

そんなオラトリオにはまったく構わず、オラクルは来た道を振り返った。傍らを歩く相手へと視線を戻すと、仄かに笑う。

「…………天の川にかこつけて、おまえとデートしたかっただけみたいだ」

「なに?」

死刑宣告一転の答えに追いつけず、オラトリオは瞳を見張って固まる。

立ち止まった相手に合わせて足を止め、オラクルは今度ははっきりと、微笑んだ。

「おまえとデートしたかった。………だって、七夕だぞコイビトの日だろう?」

「……………あー………」

笑いながらもきっぱりと言い切られ、オラトリオは軽く天を仰いだ。

言い分はいろいろあれ――確かに、そうだ。

七夕だ。

織姫と彦星、古代世界を揺るがした、天界一のばかっぷる――その、年に一度の逢瀬の日。

これを恋人の日と言わずして、なんと。

「………仕方ねえな。手でも繋いで帰るか?」

「やったっ」

「………ったく」

ひらりと手を閃かせると、オラクルの笑みは無邪気さを伴って輝いた。

月明かりもない暗闇でも、その笑顔は眩しく映る。

ようやく心から笑って、オラトリオは手を伸ばした。すぐさま、オラクルの手が絡む。

「そういえば小学生のころ、登下校っていうと、おまえと手を繋いでたよな」

「おまえが車のことも気にしねえで、ほてほてほてほてほてほてほてほてと歩くから、やむなくだ。やむなくまったく、今も昔も危なっかしいったらねえ」

「私はうれしかったけどなあ。だってケンカした翌日でも、私がちょっとふらっとすると、オラトリオはすぐに手を繋いでくれて………仲直りのきっかけになったし」

「……………………………敵う気がしねえんだよなあ………」

ぼやくオラトリオに、オラクルは華やかに笑う。

人通りも絶えた、夜の道。

二人は他愛もない話に花を咲かせ、家路へと並んで歩いた。

子供の頃と同じように、繋がれた手。

けれどより以上に、しっかりと指を絡めて、きつく固く――