洗面所で顔を洗い、濡れたそこに新しいタオルを当てる。

「……」

顔をしかめて、カイトはちらりと鏡を見た。

「……っ」

なんとも言えない表情で、洗面台に手をつく。

朝からこんなでどうしたらいいんだとか、今日は仕事が入っていなくてよかったとか、いろいろ去来するが、とりあえず。

うちのおとーとは、ちょっとワルイコです。

「……んくっ」

なんとか落ち着きらしきものを取り戻し、カイトは持っていたタオルをハンガーに掛けた。

洗面所から出て、朝食を摂るためにダイニングへ向かう。

取っ手に手を伸ばすのと同時に、ダイニングの扉は開いた。自動扉ではない。ある意味、カイト専用の自動扉ではある。中に弟がいること前提で。

「兄様、おはようございますっ………っ?!」

カイトの気配を察知して、いち早く扉を開いたがくぽは、きょとんと瞳を見張った。

もちろんがくぽは、扉を開いただけではない。そのまま、おはようのハグをしに行った。

そのがくぽを、カイトは避けて、のみならず、押し返したのだ。いつもなら、笑って抱きとめてくれるのに。

事態が飲みこめずにきょとんとするがくぽから、カイトは気まずく顔を逸らした。

こんなことはやりたくないし、言いたくない。だがしかし、いつもいつもそう、甘い顔はしていられない。

なんといっても、カイトはがくぽの兄なのだ。弟が間違ったことをしたなら、兄として叱ることも、大事なことだ。

いくらおとーと至上主義の壱岐家とはいえ、そこのところの線引きはしなくてはいけない。

カイトはごくりと唾を飲みこむと、戦慄くくちびるを開いた。

「が……がくぽは、きのー、ちょっと、ワルイコだったから、きょぉは、おにぃちゃんに触っちゃ、だめ

「えええっ?!!」

いつもやさしく、甘いばかりの兄からのまさかの罰に、がくぽは花色の瞳を大きく見張って悲鳴を上げた。

カイトは懸命に、がくぽから顔を逸らす。

本当なら目を見据えて叱るべきなのだろうが、弟の悲痛な顔など見たら、叱れない。即座に節を曲げて、やっぱりいいよ、などと言いだしてしまう。

がくぽのほうは、この世の終わりのような顔をしていた。

大好きな兄に、触れない。それも、今日一日――今は朝だ。今日はまだ、始まったばかり。

その長いながい時間を、兄に触らずに過ごすなど。

考え得る限り、最恐にして最悪の罰であり、拷問だった。

まさか、やさしくて甘い兄が、そんな酷い罰を言い渡してくるなど。

それも、朝の起き抜けから。

そこまで兄を怒らせるような、いったいなにをしてしまったのかと、がくぽの思考は高速で空回った。

「わ、悪い子って、兄様………も、もしかして、冷蔵庫のプリン、食べちゃったことですか?!」

おろおろと吐き出された言葉に、カイトは驚いてがくぽを見上げた。

冷蔵庫のプリンといえば、餌儀が職場から貰って来た、有名牧場の極上プリンしか、思い当たる節がない。

カイトが用事で食べられずに、数日の間冷蔵庫に仕舞いっぱなしになっていたのだが――

「えええっ?!!食べちゃったの、プリン?!!」

「え、え、違うんですか。そうじゃないんですか?!」

忘れていたわけではない。休みの日のおやつにゆっくり味わって食べようと思って、大事に取っておいたのだ。

それを、まさかがくぽが、食べてしまった?

悲鳴を上げたカイトに、どうやらそれではないらしいと、がくぽにもわかった。再び高速で思考を空回りさせ、兄を激怒させるような「悪事」を検索する。

「がくぽ?!」

「あ、えーっとえっと、じゃあ、じゃあ、お昼寝のときに、勝手に兄様のコートをぎゅってして寝て、ヨダレ垂らしちゃったことですか?!!」

「ちょっ?!なにやってるの、がくぽ!!」

おろおろと吐き出された言葉に、カイトは再び悲鳴を上げる。コートならいくつか持っているが、そのどれにヨダレを垂らしたというのだろう。

というかまさか、垂らしたまま、洗濯にも出さずに、こっそりクロゼットに戻したとかいうのだろうか。

慌てるカイトに、がくぽもいっしょになって慌てた。

「あ、あ、大丈夫ですちゃんとお洗濯に出しました!!出しましたけど……っ」

「けど?!」

「…………慌ててたら、洗剤を間違えて………その、ごわごわのけばけばに…………」

「……っっ」

カイトは卒倒しかける。

しかしこれに関しては、すぐに気を取り直した。

甘やかされることが、がくぽの壱岐家での存在価値だ。基本的に、家事らしい家事はしない。しないから、いざやろうとすると、大抵のことが出来ない。

証拠隠滅を図って洗濯機を回せば、おそらくなにかしらの失敗くらいするだろう。

コートが一着だめになったことだけは確からしいが、それだけで済んだとも言える。

「弁償ね………?」

「します!!新しいの買います!!」

力なくつぶやいたカイトに、がくぽはびしっと背を伸ばして答えた。

答えてから、おろおろと兄を見る。

「で、兄様……」

「それじゃないです」

「えええ………っ」

項垂れつつもきっぱり答えられて、がくぽはおろおろと視線を彷徨わせる。

「じゃあ、じゃあ、兄様がお留守のときに勝手に部屋に入って」

「がくぽ?!」

「それともそれとも、兄様にって言われて渡されたお菓子を」

「……っ」

「あ、兄様宛てのお手紙を勝手に開けて」

おろおろしているがくぽは次から次へと、心当たりを連ねていく。

カイトは呆然として、記憶を漁る弟を見ていた。

すべて違う。

カイトが「怒っている」原因ではない。

ない、が。

「に、兄様っ」

どれですか?!と迫るがくぽが上げた十を超える「悪事」は、すべてカイトの与り知らぬ「悪事」だ。

まさか目のないところで、これほどのことをやらかしてくれていようとは。

それでも怒りが湧いたり失望したりはしないが、これでますます、甘い顔など出来なくなった。

がくぽが連ねた悪事は、ひとつひとつはひどく些細で、小さなことだ。誰もが日常でちょっとやってしまって、まあいいか、で流すような。

しかし露見した以上、そしてがくぽも悪事だとわかっている以上、兄としてはきちんと叱らなければならない。そうでなければ、がくぽはなんでもかんでもやりたい放題する、だめっこになってしまう。

家の中でだけだめならいいが、外に出掛けたときにも、悪いことが悪いことだとわからないようになってしまっては、結局のところ、ゆくゆくがくぽが困る。

ここは兄として、弟を思えばこそ、あえて鬼にならなければならない。甘やかすだけで済めばいいが、兄として弟をかわいく思えば思うほど、避けては通れない道だ。

カイトは涙の滲む瞳を尖らせ、きっとしてがくぽを見上げた。

「がくぽっ」

「は、はいっ、兄様!」

いつになくきりっとした兄の態度に、がくぽも慌てて居住いを正した。

びしっと背を伸ばし、直立不動の姿勢を取ったがくぽに、カイトは重々しく告げた。

「ワルイコ、めっっ!!」