「がくぽさま、がくぽさま涼みましょう?」

「あん?」

うだるような暑さに、畳に大の字で伸びていたがくぽを、まったくへこたれた様子のないカイトが呼ぶ。

夏の日差しより眩しいおよめさまの笑顔に誘われて、がくぽは億劫な体を起こすと、縁側に行った。

きこしろめせ、やまづむがおと

「ね、足入れてください」

「ほう」

縁側の下になみなみと水の汲まれた、たらいが置いてある。なにかばたばたしていると思えば、これを用意していたらしい。

がくぽは言われるままに縁側に腰を下ろすと、たらいの中に足を浸した。

汲みたての井戸水はひんやりと冷たく、暑さにばてていた体に命が吹きこまれる感がある。

「ちょっと、ごめんなさい」

「ん………ああ」

がくぽの後ろに回ったカイトは、長く垂れる髪を手早く上にまとめてくれた。

晒された首から背中にかけて、蟠っていた熱が逃げていくのが心地いい。

「いっそ切るか」

安堵のあまりに、がくぽはぼやいた。

髷を結うのが通例の武家社会で、髪を長く垂らしているのは、周囲への威嚇だ。自分が異端であると、誇示するための。

だが最近は、そうまで肩肘張らなくてもいいような気がしている。それはつまり、カイトという伴侶を得たことによって。

自分が丸くなっていくのを感じるのは、意外と楽しく、悪い気のするものではない。

おそらくそれはすべて、カイトだからだろうが――

「さすれば……」

「だめです」

まだ後ろにいるカイトが、きっぱりと言う。

振り向いたがくぽが応えるより先に、ひと房落ちている髪を拾い、くちびるをつけた。

「だめですからね?」

いたずらっぽく微笑んで、念を押す。

がくぽは天を仰いでから、体を捻るとカイトを抱き寄せた。

「そなたも浸かれ」

「……そんなにくっついたら、暑くないですか?」

ばて気味の夫を気遣う様子に、がくぽは笑った。遠慮がちな体をさらに抱き寄せ、ぴったりと密着する。

「そなたの熱は心地よい。ずっと浸っていたいほどに」