「いくらなんでも、自分があまりにもいい加減過ぎると反省したくなりませんか、神威」

「………………っ」

冷たい声音で吐き出され、がくぽはきりりと奥歯を鳴らした。膝の上では、カイトがたまごを抱いて竦んでいる。

そう、膝の上には、カイトがいる――まだ、抱いたままだ。

わずかでも腕の力を緩め、相手が突き出した剣に負ければ、カイトが傷つく。

しょちぴるり

第4部-第10話

元からの忌々しさもあって、いつになく怒気を噴出させるがくぽにも構わず、いきなり斬りかかったほうのキヨテルは変わらない。いつもの通りだ。

野辺に座った相手へと振り下ろした剣に体重をかけ、力で押し切ろうとしながら、飄々と振る舞う中にも冷やかさを隠さない。

「私は完全に、あなたの不意を突いたつもりだったんですがね。まさか、防がれるとは。そのうえ、麗しき花の神を膝に抱いたままひとのことをバカにするのも、ほどがあると言うものです!」

「やかましいわ、この疫病神がっ!」

「ふっゎわっ!」

がくぽは呼気鋭く叫ぶと、鞘に入ったままの剣を持つ手を強引に捻った。合わせた相手の剣を絡め、崩れた均衡に付け入って、カイトごと己の体を捻る。

キヨテルから盾となるように体を滑らせると、がくぽはカイトとたまごを野辺に下ろした。そのうえで、自由になった足をキヨテルめがけて飛ばす。

剣が絡められた時点で、キヨテルは退避姿勢を取っていた。足は届かないが、これはいわば、距離を空けさせるための追い風のようなものだ。

思惑通り、キヨテルは当初の目算よりも遠くへと飛び退り、十分な距離が空く。

それでも油断することなく、がくぽはすぐさま姿勢を整え、鍔を返すと剣を抜いた。

がくぽはいつものように、カイトとたまごとともに野辺へと出たところだった。そこでカイトはうたい踊り、ひと段落つくと、がくぽの元へとやって来た。

おくるみにくるんだたまごを大事に抱いているカイトを、がくぽもまた、胡坐を掻いた膝の上に、大事にだいじに乗せて――

和やかに過ごしていたところに、招かれざる客の急襲だ。正しく、急襲だった。

剣こそ手の届くすぐ傍に置いてあったものの、カイトとたまご、二つを抱いたがくぽは、ほとんど体の自由が利かない。出来ることはせいぜい、転がって己の背を盾と為し、キヨテル――隠密衆の毒刃を受けること。

だけの、はずだった。

しかしがくぽはカイトとたまごを抱いたまま、鞘から抜かない剣を器用に繰ってキヨテルの剣を受け、片手で止めてみせた。

確かに、最強を謳われた剣士だ。

常人よりは多少、仕出かす。

だとしても、ここまで常識外れではなかったはずだ。下っ端の隠密衆ともかく、頭目格を務めるキヨテル相手で、この業はない。

キヨテルが驚き呆れるのも、無理からぬことだった。

「まったく………元から常識がなかったというのにあなたこの森に来てからどんどん、常識外れになっていきますよ、神威人間に戻りなさい!」

「戯言は公主の前で吐け幼い公主ならば、無邪気に笑って赦してくれようから!」

「そうやって、ひとの郷愁を突く鬼ですか、鬼ですね、神威あなたのせいで、私がどれほどの期間、ユキさまのご成長をこの目で見られていないことか!」

「だから、帰れ勝手に!!」

まったくいつものごとくに剣突くし合いながら、二人はお互いの隙を窺う。

ある意味で、もっともやりやすく、もっともやり辛い相手だ。

幼い頃から、なにかと言えばぶつかり合ってきた。新しく手に入れた力や業があれば、まず互いに試した――友情ゆえではない。その反対によってだ。

今度こそ、この業こそは、相手を倒すのではないかと。

ために、本来は秘匿のはずの隠密衆、キヨテルの手の内もある程度はがくぽには読めたし、逆も同じだ。

本来は相性の悪い剣士だが、キヨテルはがくぽの癖も傾向も熟知している。

だとしても、今日のキヨテルは微妙に冴えが悪かった。

感情を隠すことに長けた挙句、己ですら本来の感情がわからなくなるほどに抑圧し、制御できるはずのキヨテルが、堪え切れずに苛々とした表情を晒している。

油断なく構えつつも、がくぽはそういった相手のこともよく観察していた。

なにかに、気を取られている。

なにかに――

「たまごをお産みになったんですね、麗しき花の神………男ノ神であられるはずが、どういうカラクリか気になりますが。まさにこの間、私が言った通り、あなたは一種の『孕み女』だったわけだ」

「っ!」

「?!」

吐き出されたキヨテルの言葉に、カイトもがくぽも瞳を見張った。しかし、意味は違う。

カイトは、まさか己に話しかけられるとは思っていなかった、意外さの。

がくぽは、いったいいつ、カイトとキヨテルがそんな会話を交わしたのかという――

「お顔つきが変わりましたよ、麗しき花の神。以前は私を見ると、視線だけで殺せそうなほどに鋭くきつく、睨んできたものですが――そのたまご、『母親』はあなたとして、父親は、この神威で間違いないでしょうね?」

「カイト殿、答えないでください」

「………がくぽ」

「情報を与えてはいけません」

「………」

瞳を揺らがせるカイトをちらりと見やり、がくぽはくちびるを引き結んだ。

カイトが、がくぽとの間にたまごを生んだことは、森にいれば誰でも知っている。隠しもしないし、あちこちで祝福も貰った。

だから、森の何処かに潜むキヨテルがたまごを知っていること自体は、不思議でもなんでもない。

問題なのは、キヨテルがそもそも森に留まる理由だ。

新しい神を狩って、自国へと連れ帰るため――

生まれたてどころか、生まれる前のたまごなら、持ち帰るも容易い。その後の、洗脳も。

兆す能力がわからないことだけが問題だが、『母親』はカイトだ。癒しか滅び、いずれかの力は持っていると見当がつく。そしてそのどちらであっても、便利至極に使える。

キヨテルが今回来たのは、これまでとは違ってカイト狙いではなく、たまご狙いだろう。

ならばカイトを傷つけることにも、躊躇わない可能性が高い。

それになにより、気になるのは――自分が与り知らない、会話を交わした可能性。

がくぽは常に、カイトの傍にいた。キヨテルと対するときなら、なおのことだ。

二人きり、がくぽの知らない会話を交わす余地もないはずなのに――

「麗しき花の神。あなたが余裕を得たのは、子を生したことゆえですかこれで、神威は完全にあなたと繋がったとまさかそんな、夢見がちな深窓の姫君のごとき妄想を抱いているわけでは、ないでしょうね!」

「貴様っ!」

「なにいってるか、わかんないのっ!!」

「っ!」

完全な嘲る調子に、がくぽは怒りに駆られて飛び出そうとした。が、わずかに早く腰を浮かせたカイトに着物の裾をつままれて、振り払うことが出来ずに急停止をかける。

馴染みの言葉を堂々と言い切ったカイトは、構える様子もなくだらりと立つキヨテルをきっと見据えた。

「でも、わかったこともある………がくぽが、キヨテル好きでも、いいんだって。だって、がくぽがキヨテル好きなことは、おれをキライってことと、いっしょじゃないんだから。キヨテルのこと好きだからって、おれのことキライっていうことじゃないんだって、おれのことちゃんと好きなんだって、わかったから、だから、いいの!」

「カイト殿っ!!」

怖気を振るって叫んだのは、がくぽだった。

誤解が――果てしなく、解かれる先も見晴るかせない彼方にまで。

何度も何度も否定し、言葉を尽くしたはずなのに、どうしてがくぽとキヨテルの仲がいいという結論が、揺るがないのだろう。

そのうえ、そんなにがくぽがキヨテルを好きだというと――がくぽがキヨテルとカイトを、天秤に掛けているように聞こえるではないか。

天秤になど、掛けようもない。

がくぽにとってカイトとキヨテルはまったく、住まう場所が違うのだから。

「ふっ」

どう言えばわかってくれるのかと頭を抱えるがくぽに対し、キヨテルのほうは小さく笑った。

「ふふふふふっ」

小刻みに震えながら、楽しそうな笑い声をこぼす。

イクサ場を勝ち抜いてきた剣士らしく危機の予感を察知し、がくぽが反射的に剣を構え直した、その瞬間。

「ゆるさなぁああああああいっっっ!!」

「っっ」

「んゎ……っ?!」

キヨテルは、轟と叫んだ。

一介のひとの身でありながら、森が震えるような大絶叫だった。

笑みを残したまま表情は歪ツになり、キヨテルは剣を握る手に力を込める。

「この間まではまだ、少しつつけば揺らぐ隙があったというものを――だからこそ、塩を送る真似までしたというのにそれというのもこれというのも、油断したところをばっさり行く愉しみを高めるため!!」

性格が悪いにも程がある。

叫ぶキヨテルに、カイトはがくぽの背後で身を竦ませ、ぎゅうっとたまごを抱き締める。

がくぽは怒るより先に、呆れていた。わかっていたが――ここまでくるともう、ばかだ。

呆れる犬猿の幼馴染みに構わず、キヨテルはかちりと鐔を回した。睨みつけているが、微妙に涙目だ。隠密衆の涙など空涙と相場は決まっているが、それにしても恨みがましい。

「神威のしあわせなど、神威がしあわせになるなど、ぜったいにぜったいにぜったいにぜったいに赦しませんよ………もう決めました今決めました、全力で行きますぶち壊します、神威っ!!」

「面倒臭いな、貴様という奴は、本当に……!!」

げっそりとしてつぶやきながら、がくぽも剣を構える。

相手は『ばか』だが、油断ならないばかだ。ついでに言うと、凶器と狂気を持ったばかだ。厄介過ぎてもはや、言葉もない。

まったく油断することなく構えたがくぽと、キヨテルの力は五分――しかし平たい野辺で正面切ってぶつかるとなれば、がくぽの勝率が大きく上がる。

キヨテルは、あくまでも隠密衆。闇に紛れ、影になって相手を弑することをもっとも得意とするのだ。

地の利は、剣士であるがくぽに。

あとは、利を過信し、油断しなければ――

「………っくっ?!」

ぎりぎりで堪えたものの、がくぽは危うく剣を取り落すところだった。そんなことになれば、剣士の名折れ。その場で、反射的に舌を咬み切っていただろう。

――ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう…………………

「っっ、な、ときに………っ!」

<世界>が叫ぶ、違和感。

上げる悲鳴。

頭を擦り潰されるようなそれに、がくぽの体はまっすぐ立つこともできなかった。

咄嗟に地面に立てた剣に縋るようにして、どうにか膝をつくことを堪える。

しかし現状、この隙は致命的だった。逃すキヨテルではないし、容赦を考えることもない。

なぜいきなりがくぽが揺らいだかは脇に置き、体が飛び出し向かってきた。

「がくぽっ?!」

「っくそっ!!」

滅多に吐かない罵りをこぼし、がくぽは懸命に剣を取って振るう。

――ちがうちがうちがうちがうちがうちがうちがう………

「やかましいわっっ!!」

世界にか、なににか――叫んで振るった剣は、無様に空を切った。