必需品。

首輪。

リード。

たおやかな切り羽

「……それとも、手錠か………………?」

眉をひそめて生真面目につぶやき、がくぽは自分のアイディアを真剣に検討した。

しかし総じて言うと、いくらシミュレーションをしようとも――

「あ、みかん」

「待て、カイト!」

ふとつぶやいたカイトが、くるんと体を反す。がくぽは咄嗟に、さっさと道を渡っていこうとする襟をマフラーごと、鷲掴みにした。

その目と鼻の先を、通り過ぎていく車。

――首輪をしたいのも、リードで繋ぎたいのも、手錠を掛けたいのも、カイトだ。

仮にも人型ロイド、そんなことをしようものなら、本物の手錠ががくぽの――管理をする、マスターの手に掛かる。

そうなった場合、メイコがどれほど怒り狂うか。

想像だけで背筋が凍えるが、今まさに現実として、背筋が凍えたところでもある。

「…………ふゃ」

「カイト」

きょとりと瞳を瞬かせるカイトに、がくぽは苦い声を吐き出した。

「道を渡るときは、右見て左見て右見て永遠に右見て左を見ろ!!」

「終わりがないの?!」

ぎょっとしたように振り仰ぐカイトを、がくぽは声と同様に苦々しい表情で見返す。

「お主はそれくらいで良い」

「ええ?!」

「『ええ?!』ではないわ幾度、車に轢かれかければ気が済む?!」

「ぅ……………と」

怒られてももっともで、それ以上に反論もなく、カイトは気まずく視線を彷徨わせた。

がくぽが来た当初は、こうまでではなかった。

本人曰く、「がくぽのこと、ちゃんと目的地に案内しなきゃって気を張ってたから」らしい――

しかし一年も過ぎ、がくぽが近所の地理に精通すると、カイトは『本性』を現した。

まっすぐ歩けないのだ。

歩かない、のではない――と、がくぽはここまで来ると、結論した。

歩けない、のだ。

いっしょに歩いていて、カイトがなにをどう見ているのか、がくぽにはさっぱり追えない。

自分より背の低いカイトの目につくものなど、がくぽにも必ず見えているはずなのに、なにをどう視界に入れているのかがわからない。

わからないままに、カイトはふと、「あ、××」とつぶやき、気の逸れた場所へと方向転換してしまう。

それも、迷いも躊躇いもなく、即座に。

会話の繋がりもない。

目についたもののほうへ、ふらりと。

いや、ふらりなどという生易しい表現では足らない――すっぱりと。

目的地と正反対だろうが、すでに何時間彷徨っていようが、関係はない。

目についた、気が惹かれた、それがすべてだ。

すぱっと曲がり、すぱっと道を渡り――

「……………お主が買い物当番のときに、だれかと必ず組にされているのが、常に疑問ではあったのだが………」

「…………ぇへ?」

「えへ、ではない」

「はーい………………」

食事当番やら掃除当番、もろもろ当番制で回している家だが、二人一組で行動することが常態となっているリンとレン以外、基本的にはひとりで請け負う。

カイトだとて例外でなく、食事当番や掃除当番といったものは、ひとりで分担している。

しかしどういうわけか買い物当番だけは、必ず家族のだれか――その日に時間がある者と、組まされていた。

理由は定かではないが、メイコとだけは組まされない。とはいえ、推測は成り立つ――メイコとカイトは好物に対して見境がない。

二人きりで買い物に行けば間違いなく、酒とアイスだけで買い物袋を膨らませる。

メイコはこの家において、頼りがいのある絶対的家長だが、たまにびっくりするような抜け方をしていることがあった。

だから強権的であっても愛されるんですよ、とはマスターの弁だ。

そのマスターは、カイトを必ずだれかと組ませてではないと外出させない理由を、しらっと答えた。

「迷子防止です。迷子というか、遭難防止、ですかね。あとは事故防止と、まあとにかく、いっしょに出かける人は、相応の覚悟が要ります」

初めてカイトが本性を現した日、帰宅するや動揺のままに迫ったがくぽにも、まったく悪びれることがなかった。そういう人だ。

そこで初めて聞かされたことによれば、カイトは放っておくと気が向くままに歩き回り、一日、家に帰って来ないこともあるのだという。

何度かは車に轢かれかけ、もしくは軽い接触事故などもあり、結局、監視付きでないと外出不許可となった――これが仕事に出かけるとなると、モードが切り替わっているために、大丈夫らしいのだが。

まずいのは、私用でのお出かけ。

「…………腰を抱くのは、祭りだから出来る荒業だしな………手を繋ぐのも、近所の者なら理解もあろうが…」

「えと………」

襟首をつまんだまま、恋人としての色気も皆無でぶつくさとこぼして考えるがくぽに、カイトはそわりとした声を上げた。

「がくぽ、みかん………」

「…………………」

「…………………………みかん」

反省もない。

きろりと睨み下ろしたがくぽに、一応首は竦めつつも、カイトは懲りることなく言って、渡ろうとした道の先を指差した。

指差されるままに見たが、『みかん』らしきものは目に入らない。

訝しく瞳を眇めたものの、がくぽはとりあえず、道の両端を見て、車通りがないことを確かめた。

住宅の密集する、近所の生活道路だ。基本的にはあまり車は通らない。それでも先のように、たまに走ることがあるから油断がならないのだ。

「どこだ」

「ん!」

訊きながら、襟から指を離す。

うれしそうに頷いたカイトは、ぱっと走って道を渡った――右も左も見ない。言ったばかりだというのに。

「………小学校………いや、幼稚園の子供交通安全教室………………」

ぶつくさとつぶやきつつ、がくぽも後を追う。

「みかん!」

「違う!」

ぴた、と立ち止まったカイトが指差したものを見て、がくぽは即座にツッコんだ。

カイトが指差していたのは、個人宅の植木だ。柚子だった。

「これは柚子だ。色も形も違おうが!」

「え、違う?!」

「違おうが!」

カイトは本気で目を丸くしている。だから、本心から柚子をみかんだと思い込んでいたと――とはいえなぜそれで、急に走り出す。交通安全もすっ飛ばすほどに、気を取られて。

「香りだとて、柚子とみかんでは違うだろう?」

「………………じゃあ、…………グレープフルーツ?」

どうしてそこで、グレープフルーツが出てくるのか。

「だから、柚子だと言って………」

「あ、オルカ!」

「こら、待て!!」

外に出たカイトは、常に気もそぞろだ。

恋人とお出かけしているということも、意味を持たない。

なにを見つけて、どう走り出すか、次の行動がさっぱりわからない。

マフラーごと襟首を掴み、それだけでは足らずに体を抱きこんで、がくぽはカイトの頭に顎ちょっぷを落とした。

「ぃたっ」

「どうしてそうも、落ち着きがない?!」

「ぅう~………」

抱えこまれて叱られ、カイトは小さい子供のように呻く。

軽く涙目でがくぽを振り仰ぐと、ぼそぼそとつぶやいた。

「だって外って、いろいろなものがあるんだよ………好きなとこに、好きなように行けて、なんでも見たいもの、見られるんだよ…………どきどきわくわくするでしょ見られるだけ見たくなるでしょ?」

「………」

苦虫を噛み潰したような顔になるがくぽの腕に、カイトはそっと手を添わせた。

「それにがくぽといっしょだと、知らないもの、なんでも教えてもらえるんだもん………もっとたのしくなっちゃう」

「……………………」

起動年数は、カイトのほうが長い。がくぽなどより、遥かにずっと。

それでも――

「ねえ、がくぽ………オルカ。オルカいる……」

「…………」

懲りることなく強請るカイトを抱く腕に、がくぽは一瞬だけ力をこめた。

一瞬後には思い切って、腕を離す。

「どこだ」

「んっとね!」

再びきらきらと輝く笑顔になったカイトに、がくぽは腰に下げた時計を示した。

「ただし付き合うのは、あと一時間だぞすでに、二時間も彷徨っておるのだそろそろ買い物を済ませて帰らねば、夕飯の支度に間に合わん!」

「うん!」

頷いているが、本当に聞いているのかどうかはわからない。

弾む足取りで先へと駆けていくカイトを追いかけつつ、がくぽは眉をひそめた。

「………………やはり、GPS付き首輪に、リード………」

そんなことをすれば、マスターが――なにより、自由を謳歌するカイトの、その自由を奪うことになる。

奪いたくはない。自由ままにさせてやりたいが、身の安全もまた。

先へと走っていたカイトが、ふいにくるんとがくぽを振り返った。

「がくぽだったら、いーよ!」

つぶやきは小さかったはずなのに、どう聞こえたものか。

「だって俺の行きたいとこ、ぜったい行かせてくれるもん!」

「………その首輪とリードに、意味はあるのか……?」

きらきらしい笑顔で手を振るカイトに、がくぽは肩を落とした。