しょちけつぁる

野辺に座り、剣の手入れをしていたがくぽの傍らに、カイトがへちゃりと座りこんだ。

やわらかに笑む視線をちらりと投げたがくぽを、カイトは揺らぐ瞳で見返す。手に持ったままの剣と、がくぽが口に咥える布切れとを、不思議そうに見比べた。

「………まだ?」

「いいえ。もうすぐに、終わりますから……次は、どこへ行きますかそれとも、しばらく休んで……」

咥えていた布を取って訊いたがくぽに、カイトはちょこりと首を傾げた。視線を逃してもごもごと口の中で言葉を転がし、その結果があまり芳しくなかったものか、きゅっと顔をしかめる。

隠しごとをするような仲でもなく、されるようなことも滅多にない。ましてやがくぽを慮って言葉を呑みこむなど、あってはならない。

――というのが、剣の主に全霊を懸ける東の剣士たるがくぽの、まったく譲れない矜持であり、悪癖だった。

日を弾いて輝く刃紋をちらりと見やると、がくぽは手入れを終わらせ、剣を鞘に戻した。傍らに置くと、わずかににじってカイトへ体を向ける。

「カイト殿」

「あのね?」

がくぽがなにか言うより先に、待っていたかのようにカイトが身を寄せてきた。

がくぽの膝にふわりと手を乗せると、体を屈めて下になり、殊更な上目遣いで見つめてくる。

「今、ここにいるがくぽは、おれの『剣士』のがくぽそれとも、おれの『だんなさま』の、がくぽ………?」

「っっ!」

座っていたことは、誰にとっても幸運だった。もしも立っていたなら、がくぽはよろめいた挙句、無様にも地面に膝をついていただろう。

地に膝をつくなら死ねと叩き込まれている、東の剣士だ。理由ともあれ、脊髄反射で死にかける。

そうなればカイトは泣くだろうし、剣の主を己の失態で泣かせたとなれば、がくぽはまた死にたくなるしで、出口なき素敵悪循環に陥ったはずだ。

しかしがくぽは座っていて、腰も落ちていれば胡坐も掻いている。実際には、体をわずかに揺らがせるだけで済んだ。

ところでがくぽがなににそれほど衝撃を受けたかといえば、ほのかに拗ねたような、照れたような表情でカイトが吐き出した、『だんなさま』という呼称だ。

確かにがくぽはカイトの伴侶だし、閨における役柄的にも言えば、そうだ。

とはいえ男同士、ましてやカイトはがくぽにとっては上位者に当たる神で、そして剣の主だ。

伴侶であるという意識や、子供たちから『父親』と呼ばれるのとは別に、まさか自分を『カイトの旦那様』だと思ったことなどなく。

だというのに、こうして実際に呼ばれたときの、心臓が破裂するかという、ときめき具合。

脳みそが吹っ飛ぶかと、いや、吹っ飛んだのではないかという――

「………ねどっち、がくぽ………」

「私はいつでも、あなたの剣士ですが」

窺う瞳のカイトをやわらかに抱き寄せながら、がくぽは微笑んだ。

「同時に常に、あなたの伴侶のつもりです。どちらかと……ん」

がくぽの答えを皆まで聞かず、カイトはちゅっと音を立て、くちびるをついばんだ。ちゅっちゅと触れて離れてをくり返し、焦れたように、強請るように、とろりとくちびるを舐める。

「おれ今、剣士いらない」

「か……」

微妙に衝撃を受けるがくぽの首に腕を回し、カイトはきゅっと力を込めた。すりりと、擦りつく。

「だんなさまが、ほしい。………ね?」

「………」

切れ長の瞳を見張ったがくぽに、カイトはつんとくちびるを尖らせる。拗ねたような照れたような、それ以上に、蠱惑的に誘う罠にも似た。

見入って答えないがくぽにきゅっと縋りつき、カイトはくちびるを寄せた。

「だんなさま、ちょうだい………がくぽ。おれのおなか、だんなさまで、いっぱいにして?」

「カイト」

「んっ」

おねだりに、がくぽが笑う。呼ぶ声は熱にどろりと蕩け、カイトはびくりと身を震わせた。

すでに浮かされたような表情のカイトを覗き込み、がくぽは肌の透ける薄衣の下に手を滑り込ませる。火傷しそうな熱さに引きつり、反射的に逃げようとする体をきつく抱え込んで、くちびるを寄せた。

「お望みのままに、カイト………あなたが望むだけ、望む以上に。あなたの夫を、貪り食らわせてやりましょう」

耳朶を食んで欲を吹き込むと、カイトはがくぽの首に回した腕に、震えながらもきゅっと力を込めて縋りついてきた。