勝手口に置いて行かれた樽の中身を確認し、メイコは眉をひそめた。
水のようにしか見えない、澄み具合。
けれどにおいは、確かに酒。
清酒だ。
なんたる貴重品ぶりか。
でぃおにそしぁ・あめしすてぃ-14-
「メイコ、あのね、がくぽさまが……」
「……」
「メイコ?」
ぱたぱたと軽い足取りで勝手口にやって来たカイトに、メイコは胡乱な瞳を向けた。
「………お屋形さまと、なにかお約束を?」
「え?」
唐突な言葉に、カイトはきょとんと瞳を瞬かせる。
メイコは体をずらして、清酒の入った樽を差した。
「お酒です。なにか、イクサに行かれる前に、お約束を?」
「え?………ああ」
きょとんとしていたカイトは、すたすたとメイコの傍らにやって来た。樽の中を覗きこみ、しかし特に感興を覚えた様子もない――当然だ。
籠の鳥が、酒の種類とその価値を知りようはずもない。それも、今までまったく興味を抱きもしなかったものならば。
「うん。イクサに行かれる前に、今度のところはお酒の名産地だから、カイトのお土産はお酒にするって。カイトが初めて飲むお酒なんだから、いいお酒にしようっておっしゃってたけど……」
言って、カイトは複雑な表情でメイコを窺い見た。
「………お水みたい」
「ええ」
がくぽがいつも飲んでいるのは、白く濁ったものだ。酒を水のように、こうまで透かせるのは、高い技術が要る。
その技術を持つところは少なく、作れる量もまた少なく、結論的に清酒の価値は非常に高い。
いつもながら、無意味なまでに過度な愛情だ。
伝わらなければ意味がないのに、価値もわからぬ相手に価値も教えないままに、こうやって贈り物をする。
めのとである自分が教えよということか、とわずかに逡巡してから、求められてはいないと断じた。
自分が相手を大切にしていることが、伝わればいいなどと思っていないのだ、あの頑固で愚昧なイクサ上手は。
己が考え得るもっとも価値のあるものを与えるけれど、それがどれだけ特別な扱いなのか、わかればいいと思っていない。
そして籠の鳥であるがゆえに、自分がどれほど他人と区別され、優遇されているかの比べようがないカイトは、がくぽが与えてくれる愛情度合いが抜きん出ていることに、自覚が持てない。
悪循環だ。
悪循環だが――
「これもお酒なの?」
「ええ、間違いなく」
指に乗せて舐めようとするカイトの手を、メイコはぴしりと払った。
いくら躾けても、どうにも稚気が残ったままなのが、メイコの『姫』だ。
――けれど、これは天が与えた最後の………。
払われた手を大袈裟に撫でさすってみせるカイトを、メイコは何気なさを装って見た。
「カイトさまは、お酒を召されるのは、初めてでしたか」
「ん……うん。初めて」
特に期待を煽られている様子もなく、カイトは素直に頷く。
そんなことは、これまでずっと食事の支度をしてきたメイコのほうが、よく知っているだろうとばかりに。
メイコは気づかれないように、こくりと唾液を呑みこんだ。
大いに賭けだ。
しかしもう、これに賭けるしか、手がない。
「………カイトさま、おねだりなさいませ」
「え?」
唐突としか思えないメイコの言葉に、カイトはきょとりと瞳を見開いた。
首を傾げると、感情の窺えないメイコをじっと見つめる。
「メイコ?」
「お屋形さまにです。――おねだりなさいませ」
「だから、なにを?」
伏せられた言葉が読み取れないカイトは、ひたすらに訝しげにメイコを見る。だからといって、そこで苛立つことも、居丈高になることもない。
穏やかで、鷹揚な、メイコの『姫』――
「『初めて』を、です」
「……」
メイコの言葉に、カイトは瞳を見張った。
どうにも稚気が抜けず、隠喩や遠回しな物言いを理解しないことが多いカイトだが、さすがにこれは通じた。
ふっと真剣な顔になると、感情を押し殺して死んだ目になっているメイコを、見据える。
「メイコ」
「カイトさまは『女』として育てられましたが、体は『女』では御座いません」
なにかしら言い諭そうとするカイトの言葉を遮り、メイコは声を潜め、口早にささやいた。
「カイトさまは、男です――女であれば『初めて』には必ず、破瓜が伴います。ゆえに、おいそれと手出しをしてはすぐにばれて、手付きものとして価値が下がります。しかしながら、男に破瓜は御座いません。一度二度、他の男を受け入れたことがあったとして、そのようなことは口を噤んでいれば、相手にわかりよう御座いません」
「………」
メイコの言葉に、カイトは徐々に徐々に瞳を見張っていく。
そのカイトへ、メイコは顔を寄せた。さらにひそめた声で、吹き込む。
「おねだりなさいませ、カイトさま――お屋形さまに、『初めて』を」
「………メイコ」
「『初めて』は、すべてお屋形さまが良いのでしょう?――これまで、カイトさまはよく忍んでこられました。その程度の我が儘、申したところで悪いことなぞ御座いません」
「メイコ、カイトはちっとも我慢なんか」
それくらい、わかっている。
カイトにとって、がくぽから与えられることはすべて、他人からどう見えても『しあわせ』だった。
体を偽り、心を偽っても、押し込められて鎖されても、がくぽが与えることならば、すべてが――
わかってはいたが、メイコは知らぬふりで聞き流した。
「勝ちイクサでもありました。お屋形さまは殊の外、上機嫌でいらっしゃるでしょう?多少無理なおねだりでも、今宵は聞き入れてくださいます」
「メイコ……」
「抱かれたくありませんか、お屋形さまに?」
「……」
その問いに、カイトはくちびるを引き結んだ。
メイコは気づかれぬように唾液を飲み下し、逡巡を覚え出したカイトに吹き込む。
「先にも申しました。男の体は、一度二度、他の男を経験していても、言わねばそうとはわかりません。多少馴染みがあったとしても、『仕込み』だけでそうとなるものです。ですから、カイトさまがお屋形さまを受け入れたことがあったとしても――」
「………」
唆し、誑かす言葉に、カイトがひどく揺れているのはつぶさにわかった。
メイコはすっとカイトから体を引き、樽になみなみとある酒を見つめる。
「…………でも、がくぽさまが……良しと、頷いてくださらなかったら」
その問いは、すでに心がこちらに傾いた証だ。
メイコはそうとわからぬように、そっと拳を握りしめた。
正念場だ。
「酒です」
「え?」
端的過ぎるメイコの示唆に、カイトはきょとんと瞳を見張る。
メイコは努めて表情をやわらげて笑ませ、カイトへと樽を示してみせた。
「まずは、酒を勧めます。――いい酒です。カイトさまのお口に合うかどうかはともかく、酒飲みのお屋形さまなら、その旨さがおわかりになるでしょう。勧められれば、歓んで口になさいます」
「………」
「いつも以上に酔えば、理性も軽くなります。そこでカイトさまがおねだりなされば、どんな無茶も聞いてくださる可能性が高くなりましょう」
いつものカイトなら、がくぽを謀るようなことは嫌だと言いもするだろう。
けれど今は、余計な決心で心が傾いている。
情が強い性質だ。
どうあっても筋を通したいと思う――のと同じくらいに、ずっと抱いてきた願いを叶えたいと、己を苛む。
揺れればいい、とメイコはくちびるを噛んだ。
揺れに揺れて惑い迷えば、それだけ酒が利きやすくなる。
メイコが理性を忘れさせたいのは、カイトのほうだ。
がくぽなど、カイトがほんの少ししなだれかかってやれば、酒を飲んでいようがいまいが、軽く落とせる。あれは常に、カイトに酔っているも同然だからだ。
これまで落とせなかったのはなにより、カイトに強固に理性があって、正気でがくぽと対していたからだ。
いもしない相手への妬心から、怒りに任せて体を開かれる。
正気のカイトは、いくら愛しい相手であっても、怯えと恐れがあって、『いやだ』と泣きもする。そもそもが、その手の知識をがくぽが一切与えようとしなかった。
メイコが内緒に仕入れたもので、ほんのさわりを教えただけなのが、カイトの『知識』だ。
怖いと、泣きもすれば拒みもする――そうされると、がくぽはそれ以上先に進めなくなる。
だから、カイトが理性を失くし、怯えを見せなければ。
「疑いも抱かせず、相手にしこたま飲ませるなら、ご自身もほんの少しばかり、嗜む必要が御座います」
「………」
瞳を揺らすカイトに、メイコはにっこりと笑って見せた。
「――けれど、あまり過ぎてもなりませんよ。酒は過ぎれば、男の機能を果たせなくさせます。寝潰しもいたしますからね、本懐どころでは御座いません」
打って変わっていたずらっぽく告げたメイコは、カイトがそれに対して言葉を発するより先に、軽く首を傾げた。
「それより、カイトさま……先ほどなにか、お屋形さまがとかなんとか。なにかしら、ご用事があっていらしたのでは?」
「…あ」
促されて、カイトはぱ、と手を口元にやった。
そうだ。そもそもは、がくぽからの用事をメイコに言づけようとして、来たのだ。
「あ、えっと、あのね!」
慌てるカイトに、メイコはひたすら微笑んでいた。